交流の家について
施設マップ
お部屋の紹介
周辺環境
食事メニュー
交流の家について
施設マップ
ご利用料金
標準生活時間
安心の設備
空室状況
書式のダウンロードボタン
施設の紹介動画
企画イベントに参加しませんか?
ボランティア参加のお誘い
刊行物のご紹介
国立青少年教育振興機構へリンク
体験ちゃん【公式】国立青少年教育振興機構の体験・遊びチャンネル
体験の風をおこそう

阿蘇リンク集
阿蘇市公共施設予約
アゼリア21
阿蘇市ホームページ
阿蘇くじゅう国立公園
阿蘇草原再生
阿蘇火山博物館

阿蘇の大自然、学んで遊んで次の自分を見つけよう!!

教育事業・イベント情報

国立阿蘇青少年交流の家が主催する教育事業・イベントの情報です!

ダウンロードにはAdobe Readerが必要です。
必要な方は右のバナーからダウンロードしてください(無料)
アドビリーダーはこちらからダウンロードしてください
1件〜10件 (全 16件)   1 | 2  >次の6件

オフライン探検部 結成!

阿蘇の自然で新しい発見を!
多忙な日常やデジタル機器から少し離れて、草原で宝探しやカレー作り、リースづくりを楽しもう。心もリフレッシュする“冒険の1日”
日時:  2025年11月30日(日)
対象: いつもと違う時間を過ごして、自然の中で新しい発見やリフレッシュをしたい小・中学生(小学4年生〜中学2年生)※ほかの学年もご相談ください。
人数: 10名程度(定員を超える場合は抽選)
備考:

申込フォーム

image93
開催要項 実施報告
イベントの様子

とびだすえほんごはん

自然体験活動や読書に興味があるご家族も、なじみがないご家族でも、安心して参加できるイベントとになります。
絵本に出てくるごはんを実際に作って食べてみよう!
日時: 2025年12月6日(土)
対象: 4歳以上のお子さんがいるご家族
人数: 10家族30名程度(定員を超える場合は抽選)
備考:

申込フォーム

image9
開催要項 実施報告
イベントの様子

わくわくASOファミリーキャンプ

当施設では、「くまなびの日応援プログラム」として、平日に家族で楽しみながら学べる体験プログラムを企画しました。阿蘇の大自然を舞台に、登山やテント泊、星座観察、バーベキュー、バームクーヘン作りなどを行います。ぜひご参加ください。
日時: 2025年11月21日(金)〜11月22日(土)
対象: 小学生以上のお子さまを持つファミリー
※2名以上のファミリーであれば申し込み可能です!
※小学生未満の参加をご希望の場合はご相談ください。
人数: 20家族
備考:

申込フォーム

image100
開催要項 実施報告
イベントの様子

ジュニアジオガイド講座

体験活動を通して、
阿蘇の魅力について考え、発信します。
日時: @令和7年10月25日(土)〜26日(日)
A    11月 1日(土)〜 3日(月・祝)
予備日  11月 8日(土)〜 9日(日)
対象: 小学 5、6 年生
中学1、2、3年生
人数: 最大24名
※先着順 締切ました!
備考:

image283
開催要項 実施報告
イベントの様子

リアル避難キャンプ

災害発生時を想定した
避難行動体験型キャンプ
・防災シミュレーションゲーム
・避難所設営&運営、防災食調理...
生きる感覚を磨く1泊2日!!
日時: 令和7年9月20日(土)〜21日(日)
対象: 高校生・高専生・大学生
人数: 30名(先着順)
備考:

9月21日(日)には「楽しく学ぶ!防災フェスタ!」同時開催

image282
開催要項 実施報告
イベントの様子

令和7年度 ASO一周チャレンジキャンプ

大自然を感じながら阿蘇を一周歩き、最後までやり遂げる力を付ける5日間です。
日時: 2025年8月19日(火)〜23日(土)
対象: 小学校5年生〜中学校3年生
人数: 20名
備考:

image280
開催要項 実施報告
イベントの様子

リトリートキャンプ in ASO

若手教師・教職を目指す大学生向け!新しい自分や教師としての生き方を一緒に探してみませんか。
日時: 令和7年8月6日(水)〜7日(木)
対象: 教職経験1〜10年目程度の教職員(正規採用の有無は問いません)
教職を希望する大学生
人数: 40名
備考:

image281
開催要項 実施報告
イベントの様子

ボランティアスタートセミナー(旧ボランティア入門塾)

セミナーに参加して、教育ボランティアとして活動しましょう!
日時: 2025年6月14日(土)〜15日(日)
対象: 高校生・大学生・大人
人数: 50名 ※先着順
備考:

締め切りました!!

image278
開催要項 実施報告
イベントの様子

令和7年度企画イベント情報

(予定)
 6月 ボランティアスタートセミナー
 8月 ASO一周チャレンジキャンプ
 9月 防災事業
10月 ジュニアジオ事業
11月 自主企画事業
12月 ファミリーキャンプ
日時: 2025年6月〜
対象: 各事業による
人数: 各事業による
備考:

各事業の情報は準備ができ次第、順次公開します。
年間スケジュールは「開催要項」をクリックするとダウンロードできます。(2025.6.3更新)

image279
開催要項 実施報告
イベントの様子

ワクワクえほん時間〜親子で絵本に親しもう〜

親子で楽しめる絵本の事業を日帰りで開催します。
日時: 令和7年3月1日(土)
対象: 10家族(小学3年生までの児童、幼児を含む家族)
人数: 30名程度
備考:

雨天決行

image276
開催要項 実施報告
イベントの様子
1件〜10件 (全 16件)   1 | 2  >次の6件