交流の家について
施設マップ
お部屋の紹介
周辺環境
食事メニュー
交流の家について
施設マップ
ご利用料金
標準生活時間
安心の設備
空室状況
書式のダウンロードボタン
施設の紹介動画
企画イベントに参加しませんか?
ボランティア参加のお誘い
刊行物のご紹介
国立青少年教育振興機構へリンク
体験ちゃん【公式】国立青少年教育振興機構の体験・遊びチャンネル
体験の風をおこそう

阿蘇リンク集
阿蘇市公共施設予約
アゼリア21
阿蘇市ホームページ
阿蘇くじゅう国立公園
阿蘇草原再生
阿蘇火山博物館

阿蘇の大自然、学んで遊んで次の自分を見つけよう!!

教育事業・イベント情報

国立阿蘇青少年交流の家が主催する教育事業・イベントの情報です!

ダウンロードにはAdobe Readerが必要です。
必要な方は右のバナーからダウンロードしてください(無料)
アドビリーダーはこちらからダウンロードしてください
1件〜10件 (全 13件)   1 | 2  >次の3件

リアル避難キャンプ

災害発生時を想定した
避難行動体験型キャンプ
・防災シミュレーションゲーム
・避難所設営&運営、防災食調理...
生きる感覚を磨く1泊2日!!

※申し込みは先着順(7/18-8/18)
リアル避難キャンプ申込
日時: 令和7年9月20日(土)〜21日(日)
対象: 高校生・高専生・大学生
人数: 30名(先着順)
備考:

9月21日(日)には「楽しく学ぶ!防災フェスタ!」同時開催

image282
開催要項 実施報告
イベントの様子

令和7年度 ASO一周チャレンジキャンプ

大自然を感じながら阿蘇を一周歩き、最後までやり遂げる力を付ける5日間です。
日時: 2025年8月19日(火)〜23日(土)
対象: 小学校5年生〜中学校3年生
人数: 20名
備考:

image280
開催要項 実施報告
イベントの様子

リトリートキャンプ in ASO

若手教師・教職を目指す大学生向け!新しい自分や教師としての生き方を一緒に探してみませんか。
日時: 令和7年8月6日(水)〜7日(木)
対象: 教職経験1〜10年目程度の教職員(正規採用の有無は問いません)
教職を希望する大学生
人数: 40名
備考:

image281
開催要項 実施報告
イベントの様子

ボランティアスタートセミナー(旧ボランティア入門塾)

セミナーに参加して、教育ボランティアとして活動しましょう!
日時: 2025年6月14日(土)〜15日(日)
対象: 高校生・大学生・大人
人数: 50名 ※先着順
備考:

締め切りました!!

image278
開催要項 実施報告
イベントの様子

令和7年度企画イベント情報

(予定)
 6月 ボランティアスタートセミナー
 8月 ASO一周チャレンジキャンプ
 9月 防災事業
10月 ジュニアジオ事業
11月 自主企画事業
12月 ファミリーキャンプ
日時: 2025年6月〜
対象: 各事業による
人数: 各事業による
備考:

各事業の情報は準備ができ次第、順次公開します。
年間スケジュールは「開催要項」をクリックするとダウンロードできます。(2025.6.3更新)

image279
開催要項 実施報告
イベントの様子

ワクワクえほん時間〜親子で絵本に親しもう〜

親子で楽しめる絵本の事業を日帰りで開催します。
日時: 令和7年3月1日(土)
対象: 10家族(小学3年生までの児童、幼児を含む家族)
人数: 30名程度
備考:

雨天決行

image276
開催要項 実施報告
イベントの様子

サイエンスカフェ「阿蘇の水基めぐりカフェ」

サイエンスカフェ
阿蘇の水基めぐりカフェ
日時: 令和6年11月23日
対象: どなたでも
人数: 定員30名
備考:

image274
開催要項 実施報告
イベントの様子

探究オリエンテーション合宿

総合的な探究の時間を活用した学習プログラム
日時: 令和6年7月に実施済み
対象: 阿蘇中央高校(阿蘇校舎)1年生
人数: 50名程度
備考:

開催済み

image272
開催要項 実施報告
イベントの様子

大学生自主企画支援事業:ファミリーキャンプ!!〜家族の宝探し編〜

家族を対象とした秋キャンプ
日時: 令和6年10月26日(土)〜27日(日)
対象: 小学5年生〜中学2年生を含むご家族
人数: 30人程度
備考:

開催済み

no_image
開催要項 実施報告
イベントの様子

ASO一周チャレンジキャンプ ※募集終了

令和6年度の「ASO一周100kmチャレンジキャンプ」の募集が始まっています。
阿蘇の大自然で初めて出会った仲間と100kmに一緒に挑戦しましょう。
日時: 日  程:8月18日(日)〜8月24日(土)
      事前説明会 8月4日(日)
対象: 小学5年生〜中学2年生
人数: 定  員:20名
備考:

参加条件:子ども自身が100kmの集団歩行に挑戦したい方
8月4日(日)の事前説明会も含めて、全日程に参加できる方
志望動機やゴールした時の自分の姿、なりたい自分など原稿用紙に200字以上書いて、提出できる方
当交流の家まで送迎可能な方

no_image
開催要項 実施報告
イベントの様子
1件〜10件 (全 13件)   1 | 2  >次の3件